最近夜になると気持ちが不安定になるので、昨日は気分転換に夕方から都内を散歩しました。17時過ぎに地下鉄九段下駅に着き、そこから皇居沿いに。 皇居ランならぬ皇居ウォークです。土曜日でもこの時間だと歩いてる人も少なく、景色を眺めながらのんびりとウ…
昨日約1年と10ヶ月お付き合いした彼女とお別れしました。理由は、お互いが望む相手との距離感に相違が出来てしまった事です。付き合い始めの頃はたまに仕事帰りに会ってご飯に行ったり、休みの日に普通にデートしたりと、私としては満ち足りた日々を送ってい…
昨日は電車旅初心者の彼女を連れて、青春18きっぷで静岡へ日帰り旅に行ってきました。青春18きっぷはJRの鈍行&快速しか乗れないので、遠出する時はある程度綿密にタイムスケジュールを組む必要があります。今回の一番の目的が静岡駅近くの極上のマグロ丼ラン…
先日黒磯のカフェで美味しいスコーンをいただいてきました。 18きっぷで黒磯&宇都宮へ - 50歳からのスローライフ元々スコーンは大好きで、スタバや成城石井で買ったりしてたまに食べていたのですが、レシピを調べたら簡単に作れそうだったので、初めてスコー…
ちょっと前になりますが、9日の木曜日に有休を取って、青春18きっぷで日帰り旅に行ってきました。旅のスタートは東京駅から。 6:41の宇都宮線の快速に乗りました。宇都宮で宇都宮線の黒磯行きに乗り換え、10時過ぎに黒磯駅に到着。黒磯まで来た1番の目的は、…
最近地元の駅前にコメダ珈琲店がオープンしました。ちなみに駅近くにはスタバが2店、ドトールが2店、星乃珈琲店が1店と、街の規模の割にはコーヒー屋さんがあります。これだけライバル店がありながら、オープンして最初の週末は大勢のお客さんが… みなさんコ…
私の今の仕事は比較的身体を使うので、体力をつけないといけません。以前はジムに通うのに憧れてた時期もあり、実際去年2ヶ月だけエニタイムフィットネスジムに入会した事もありました。しかし、定期的にジムに通うのはなかなか難しく( やる気の問題)、また…
昨日有休をいただいて、彼女と2023年の初釣りに行ってきました。1年で最も水温が低い厳寒期。 釣果情報を見ても東京近郊の堤防ではめぼしい釣果は無さそうだったので、安・近・短で横浜の本牧海釣り施設に行く事に。 本牧海づり施設[横浜フィッシングピアー…
明日は夕方から彼女を招いてお家焼肉。新年のAmazonのセールでこちらのホットプレートを購入したのです。 Amazon | [山善] ホットプレート 3WAY (平面プレート/波型プレート/たこ焼きプレート) 着脱式 ワンタッチ操作 蓋付き フッ素コーティング EDH-T1300(B…
仕事帰りにサンマルクカフェに来ています。 別にバレンタインデーだから、という訳では無いですが、定番のチョコクロとブレンドコーヒーSサイズ。これでちょうど500円ですが、お支払いはメルペイで。 最近洋服を中心に断捨離中なので、にわかにメルペイ長者…
最近週に2回ほど粗食の日を設定しています。粗食というか、肉や魚は無しで野菜や豆類、海藻類をおかずにする感じで、今夜の晩ご飯も粗食でした。 ほうれん草のおひたし、ひじき煮、ひきわり納豆、切り干し大根と人参とお揚げのお味噌汁、雑穀米。最近血圧や…
昨日は東京でも朝から雪が降り始め、かなりの積雪が予想されてたので、出勤にはこちらの靴を履いていきました。 DIEMME( ディエッメ) の登山靴です。 今から10年以上前に新宿の某セレクトショップで購入しました。DIEMMEについてはこちらを参照。 登山靴をス…
我が家の同居人?であり、今の私の唯一の家族達。 右がペペロミアさんで左がカポックさん。ペペロミアさんは3年前、カポックさんは2年前に地元のダイソーで税込110円で買ってきて、何度か鉢を変えてここまで成長しました。 (ペペロミアは徒長気味で倒れそう…
ブログタイトルにもありますが、今の私はスローライフ、穏やかなで健やかに暮らす事を目標としています。具体的に言えば、質素な暮らしが理想。「質素」とは、贅沢で無く控えめな事。 無駄を省いて飾り気な無い事。 「謙虚」と言い換えても良いかも知れませ…
昨日は夕方から高校時代の同級生とご飯へ。 友達の少ない私ですが、彼とは普段から頻繁にLINEもやり取りしてて、定期的に出掛けたりご飯に行ったりしています。昨日は23区在住の彼がわざわざ私の地元まで来てくれたので、まずは老舗の中華屋さんへ。 創業38…
今日はパスタの気分だったので、トマトソースパスタを作りました。 具材はキャベツ、シメジ、エリンギ、魚肉ソーセージ。ソースはトマトピューレに少しだけケチャップを入れ塩コショウで味を整え、仕上げに粉チーズ。 粉チーズをたっぷり振りかければ大体美…
以前はよく本を買っていましたが、最近は積極的に図書館を利用しています。気になる本を都度買っていたらどんどん増えてしまうし、たとえ古本やメルカリで買うとしてもそれなりの金額になりますからね。図書館は勿論無料で利用出来ますし、ネットで近隣の図…
年齢的に多少は健康を意識しています。 とはいえ、食べる事が好きでついつい食べ過ぎたりしてしまうので、せめて家で食べるご飯は雑穀米に。いつも買ってるのは地元のスーパーで一番安い業務用のこちら。 これを白米1合に対し大さじ1入れて炊いてます。 雑穀…
少し前の話ですが、仕事中に上長に呼ばれ来年度の契約の更新をしました。 私は非正規雇用なのですが、うちの会社は基本更新なので、非正規でも安心して長期で働けます。ちなみに私は今月給制で働いているのですが、来年度は月給が3000円上がる事になりました…
遅くなりましたが、去年末に50歳の誕生日を迎えました。 それを期に色々思うこともあり、ブログのタイトルも変更する事にします。一昔前は人生僅か五十年と言われました。 人生の折り返し地点はとうに過ぎ、段々と体力気力も衰えていきそうですが、小さな幸…
ちょっと前から家の給湯器のリモコンにこの様な表示が出るようになりました。 ずっと888の数字が点滅していて、最初は給湯器が壊れたかと焦りましたが、調べたらこれは定期点検を勧告する表示らしく、この表示が出ていても使用には差し支え無いとの事。 88な…
昨日アマプラで久々に孤独のグルメを見ました。孤独のグルメはずっと見てる訳ではなく、シーズン関係無く見たいエピソードをランダムで見ています。今回見たのはシーズン9の第二話。 第2話|ストーリー|【ドラマ24】孤独のグルメSeason9|主演:松重豊|テ…
去年の12月に50歳になりました。人生僅か五十年と言われたのはとうの昔ですが、やはり若い頃と比べると体力や気力の衰え、回復までの時間等、歳を感じることがしばしば…せめて今の体力を少しでも維持する事を考え、最近毎朝ラジオ体操をやっています。ラジオ…
タイミング悪い事に先週初めに彼女がコロナに感染してしまいました。 なので、6年ぶりに土日と重なったクリスマスでしたが、彼女と会う事が出来ず、一人きりで寂しく過ごす羽目に。最初はケンタッキーのチキンを予約して、デコレーションケーキも買うつもり…
最近メルカリでモッズコートを購入しました。 HOUSTONというブランドのM-51というモッズコートで、所謂青島コート(@踊る大捜査線)です。 HOUSTON ヒューストン 米軍 M-51パーカ モッズコート 5409M ミリタリーコート M51 踊る大捜査線 青島パーカー 織田裕二…
昨日は早起き(朝4時前に起床!)して、ひとりでハゼ釣りに行ってきました。 この歳になると早起きは全く苦ではなく、目覚ましが鳴る前に自然と目が覚めました笑今年は野島公園によく釣りに行ったのですが、その時シーサイドラインから眼下に見える岸壁がずっ…
しばらく中断していた休みの朝の散歩を再開しました。今朝は朝7時前に起床し、のんびりと3駅先の街まで。 今の時期はまだそこまで寒くないですし、朝は人も少ないので気持ち良く歩けます。 自転車と歩行者専用道を歩きます。 紅葉がとても綺麗でした。 ノブ…
先週末の事ですが、みなとみらいの臨港パークに釣りに行ってきました。場所はパシフィコ横浜の裏に位置するぷかり桟橋のところです。ここは足場が良くて水深もあるので人気の釣り場です。 この日も大勢の釣り人で賑わっていました。最近はカタクチイワシが好…
会社には毎日お弁当を作って持って行ってるのですが、お弁当箱はコスパと使い勝手の良さを追求し、最近はセリアのタッパーをお弁当箱として使っていました。 在りし日の弁当しかし、最近お弁当を作るモチベーションが著しく低下しており、それに比例して見栄…
昨日の夕方、東京ビックサイト裏の岸壁(有明西ふ頭公園)に釣りに行きました。 電気ウキ&青イソメ餌でスズキとクロダイを狙ったのですが、海の中はカタクチイワシとボラっ子のカーニバル状態で、他の魚は全く釣れません。周りの釣り人は殆どがサビキ仕掛けで…