趣味
昨日はとても暖かい1日でした。春うららな陽気に誘われて、私はまた自宅裏の畑(※違います)へ。3月になり、いよいよ本格的な野草シーズンの開幕。 ようやくヤブカンゾウも出始めました。ヤブカンゾウは甘味があってとても美味しい野草です。 アクが無く色んな…
こんばんは。今夜は外はまるで嵐のような突風が吹き荒れています。 今日は幸い比較的早く帰れたので、風が酷くなる前に帰宅できました。窓を締めていても風でガタガタうるさいですが、こんな時は音楽&読書で心を落ち着かせる事にしましょう。本日の本はこち…
見切り品の大根が1本78円だったので、買ってきて丸ごと使って切り干し大根を作ります。作り方は簡単。 大根を薄く細切りにして、干網に入れて1週間程度天日干しするだけです。 本当はもっと細く切るべきなのですが、細すぎると乾いた後網の目に入り込んでし…
以前ECWCSパーカについての記事を書きました。あれから頭の片隅にずっとECWCSの事が引っ掛かり、ネットでも色々調べたりしていました。そして、同じモデルがレビューされてるこちらの動画を見て、再び心の導火線に火が着いてしまいました。(馬鹿) https://yo…
今日は金曜日。週末は金曜日の夜から、という事で私の地味な夜の過ごし方を紹介。コロナ禍以前から夜遊びとは無縁で、お酒も飲まない(飲めない)ので、夜は専ら珈琲を飲みながら、映画を見るか本を読むか音楽を聴くか。今夜はまったりな気分なので、古めのソ…
今日は有休をいただきましたので、午前中自宅近くの多摩川へ散歩へ。 天気は良かったけど北風が冷たいので、短時間で目的だけ果たして撤収です。その目的というのがこれ。 風が強くてピント合わず(^_^;)そう、菜花です。 今の時期咲いてるのはセイヨウアブラ…
言わずと知れた不朽の名作映画「タクシードライバー」私も大好きで過去に何度も見ましたし、今日(厳密には昨日)もAmazonプライムでまた見てしまいました。若干12歳で娼婦役を演じたジョディ・フォスターも話題になりましたが、何と言っても若き日のロバート…
毎年この季節になると、山菜や野草を求めて近隣を散策します。今日は朝イチで税務署に確定申告に行ったので(アナログ人間です)、帰りは2駅分歩いて散歩ついでに野草探し。まず見つけたのはセリ。 春の七草としても知られ、最近では仙台のセリ鍋も有名ですね…
毎年この時期になるとワクワクソワソワします。 何故かって野草の芽吹く季節だからです。まだちょっと早いかと思ったけど、今日の午後自宅から30分程歩いて、多摩川のお気に入りスポットへ。ここは滅多に人が来ないので、安心して野草が採れます。カラシナや…
昨日の仕事帰りに地元のダイソーへ行き、この子達を買って来ました。ガジュマルとペペロミア。 私の新しい家族達です✨早速今朝家にあった鉢に植え替えました。植物育てるの下手で今までに何度も枯らしてきたけど、この子達は大切に育てていきたいと思います。
カレーが大好きで最近はスパイスで作るカレーにハマってます。とはいってもそんなに沢山スパイスを揃えてる訳ではなく、常備してるのは基本のターメリック、クミン、コリアンダー、カイエンペッパーのみ。 それにトマトペーストを加えれば、それなりに美味し…
最近気になっていたBluetoothスピーカーのAnker SoundCore 2をAmazonで2台購入しました。何故2台なのかというと、Anker SoundCore 2改善版は2台をリンクさせ、マルチスピーカーとして使用出来るからです。【改善版】Anker Soundcore 2 (12W Bluetooth5.0 …