今日は午後からちょっとお出掛け。
古着屋さん(トレ○ァク)に行ってきました。
春に着るシャツかアウターを探しに行ったのですが、入店して早々に目に付いたのが、ミリタリー物のECWCSパーカ。
ECWCSは前から気になっていて、状態とサイズの良いモノがあれば欲しいと思ってたので、早速試着してみました。
サイズ感はピッタリで状態もほぼ新品。
お値段も14800円と決して高額ではない。
これは買いかと思いましたが、少し冷静に思考を巡らす事に。
いい歳したおっさんが果たして迷彩アウターを着こなせるのか。
休日はともかく平日仕事に着ていけるのか(私服通勤です)。
更にスマホでよくよく調べてみると、このECWCSは本物でなく復刻版で、新品でも定価18000円程と判明。
途端に購買意欲が萎えてしまいました。
ちなみにこちらのECWCSです。
米軍 ECWCS Gen1 COLD WEATHER PARKA コールドウェザーパーカ 前期型 WAIPER.inc ミリタリーファッション ミリタリージャケット
さて、せっかく来たのだから他に目ぼしいブツはないかとディグ(恥)っていると、この春買おうと思っていたGymphlexのシャツを発見。
しかも狙っていたネイビーのギンガム(ギンガム好きです)で、サイズもMとMyサイズ。
値段も1980円だったので、こちらは迷う事なくお買い上げとなりました。
他にグレゴリーの旧タグ(現行の1つ前)のデイアンドハーフが4800円でこれまた迷いましたが、同サイズのデカリュックはノースのビッグショットを持っているし、胸のベルトが欠損してた(撫で肩なので必須)ので、こちらも見送り。
結局買ったのはシャツ1枚だけとなりましたが、多分これで結果オーライだったのだと思います。
若い頃と比べてだいぶ買い物が慎重になったのは良い傾向です。