音楽はジャンルレスで色々聴いてますが、最近よく聴いてるのが70〜80年代の邦楽、所謂シティポップと呼ばれている曲です。
シティ・ポップ は、1970年代後半から1980年代にかけて日本でリリースされ流行した、ニューミュージックの中でも特に都会的に洗練され、洋楽志向のメロディや歌詞を持ったポピュラー音楽 【Wikipediaより抜粋】
好きなアーティストでいうと、山下達郎、竹内まりや、松原みき、佐藤奈々子、佐藤博、大貫妙子、吉田美奈子等々…
Mariya Takeuchi Plastic Love 竹内 まりや - YouTube
松原みき 真夜中のドア STAY WITH ME | Miki Matsubara | Japan - YouTube
Nanako Sato (佐藤奈々子) - サブタレニアン二人ぼっち - YouTube
the theme from big wave 山下達郎 - YouTube
Love Was Really Gone (2018 Remaster) - YouTube
松任谷由実 - あの日にかえりたい (Yumi Arai The Concert with old Friends) - YouTube
Minako Yoshida (吉田美奈子) - Town - YouTube
Kaoru Akimoto - Dress Down - YouTube
他にも好きな曲は沢山あるけど、きりが無いのでこれぐらいにします(笑)
懐かしくてどこか新鮮なシティポップ、これからの季節は特におすすめです!