昨日は夏休みを取って、密を避けて奥多摩で川遊びをしてきました。
駅から歩いて5分程のグランデックス奥多摩ベースさんへ。
【公式】グランデックス奥多摩ベース|キャニオニング・レイクSUP
こちらで初めてのキャニオニングに挑戦です。
キャニオニングとは
手抜きの解説ですいません笑
お店からガイドさんの運転する車で30分程走り、多摩川の支流の日原川上流へ。
ここでガイドさん指導の元、3時間程キャニオニングを楽しみました。
歩いて沢を下りながら、ロープを使って水面にダイブしてり(ジップライン)、高さ2m〜5mの高さから飛び込んだり、川の流れに身を任せて流されたり、どれもこれも初めての体験で最高に楽しかったです!
川の水もとても綺麗で冷たくて気持ち良かった〜。
お昼頃にお店に戻ってきたら物凄い豪雨に。
お昼ごはんをどうしようか思案していましたが、ガイドさんからおすすめの釜飯屋さんを教えてもらい、車で送ってくれると言うので、お言葉に甘えてそのお店へ。
特におすすめだと言う鶏ごぼう釜飯(数量限定)を注文。
お味噌汁の代わりに水炊きが付いてきて、これがキャニオニングで冷えた身体に染み渡る美味さ。
もちろん釜飯も美味しかったですよ。
こちらのお店です。
なかい - 川井/釜飯 [食べログ]
その後は青梅で途中下車して散策したり、立川で晩ごはん&銭湯に寄って、1日目一杯遊んで帰路に就きました。
青梅で寄ったカフェが素敵だったので、こちらはまた別の記事で(多分)