50歳からのスローライフ

50歳を迎えた今、自分なりのライフスタイルを発信していけたら、と思います。

自分らしい生き方

今日は月初の月曜日という事で、仕事は予想通り忙しかったです。

でも、前職の時はもっと遅くまで残業があった上に土曜出勤も頻繁にあったし、家に帰っても休みの日でも、常に仕事の事が頭から離れず憂鬱でした。

それに比べれば、今は土日はしっかり休めるし毎月有休も取得出来ます。
仕事が忙しい時も多々あるけど、1日が終わればリセットされるので、休みの日まで仕事の事を考える必要もありません。

最初は正社員を辞める事に抵抗があったし、引け目や劣等感を感じることもありましたが、今は全く気にしないしこれが自分らしい生き方だという自負もあります。

さて、今夜は簡単にインスタントラーメン(サッポロ一番塩ラーメン)を作って食べて、明日に備えて早めに休もうと思います。
帰宅してから料理する気力が残ってるのも、前職の時には考えられなかったですねぇ。

焼き魚定食

今日のお昼ご飯は焼き魚定食。

焼き魚はホッケの一夜干し。
地元のスーパーで3枚入り599円だった時に買って、冷凍保存していました。

お味噌汁はワカメと豆腐。
ワカメは塩蔵のものを使用。
味噌は我が家ではタニタの減塩味噌が定番。
減塩だけど麹の甘さとコクがあってお気に入りです。


丸の内タニタ食堂の減塩みそ|マルコメ

付け合せはナスとはピーマンの煮浸し。
夏野菜の季節もそろそろ終わりですね。

ご飯はいつも雑穀米。
以前は安い業務スーパーのものを買っていましたが、やはり国産のもののほうが風味も食感も良いので、地元の安いスーパーで買うようになりました。

我が家の家計も物価高騰の影響大ですが、色々工夫してやりくりしながら、自炊生活を楽しんでいます。

高尾を歩く

昨日は午後からちょこっと散歩へ。

お金もそんなに使わない(途中で買い物してしまう事は多々…)し、健康的で気分転換にもなるので真夏以外はよく散歩します。


昨日歩いたのは八王子市の高尾周辺。

京王高尾線狭間駅で降り、そこから高尾山口駅手前まで歩いて高尾駅まで引き返しました。
(高尾山口駅まで行かなかったのは混雑を避ける為)



ザ・昭和なボウリング場


南浅川は結構水が綺麗で、場所によっては渓流っぽい雰囲気の場所も。
南浅川では釣りした事無かったので、その視察も目的の1つでした。


個人的にかなりエモかったトンネル。
多分エモいの使い方は間違ってます笑
ちなみにこのトンネルの先にかなり良さげな釣り場があったのですが、足場が悪そうだったので行く事が出来ず…



かなり気になったパン屋さん。
帰ってから調べたら土日しか営業していないとか。
また今度行ってみます。


こんな感じで適当に3時間ほど歩きましたが、それなりに発見があって楽しかったです。
歩数も結構いきました。

よく歩いてお腹も空いたので、地元に帰ってから餃子(@満州)食べて帰宅。
良き1日でした。

塩焼きそばと借りてきた本

今日のお昼は特売で買っておいた塩焼きそば。
具材は冷凍保存のキャベツ、人参、ニラ、ウインナー。
冷凍食材のストックがあると何かと便利です。


午前中は図書館へ。
昨日の夜読み終えた伊坂幸太郎さんの「AX」を返却し、「マリアビートル」 を借りようと思ったけど、残念ながら貸出中。
映画( ブラット・トレイン)が公開中だからかなぁ。

仕方ないのでまだ未読だった「ラッシュライフ」と、予約しておいた平野啓一郎さんの「決壊」を借りてきました。

また少しずつ楽しませてもらいます。

夜スタバで読書

うちの会社は土日休みなので、今週も無事1週間が終わりました。

業務の傾向として月初めは毎月繁忙期なので、お気楽非正規とはいえそれなりに疲れます。

なので今夜は少し贅沢を。
地元のスタバで珈琲飲みながら読書してから帰ります。

今日の珈琲のお供は伊坂幸太郎さんの「AX」。
知らないで読んでましたが、「グラスホッパー」「マリアビートル」と関連ある作品でした。
次は「 マリアビートル」読むとしよう。

 

さつま揚げに挑戦

一昨日有休を取って、相方と浦賀の陸軍桟橋に釣りに行ってきました。
(本当は初島の予定でしたが、強風予報だったので予定変更)

浦賀に来るのは今年の春のアジ狙い以来です。


日中はスズメダイが入れ喰いで、あとはたまに小サバ(20cm前後)が釣れる程度でしたが、夕方になるとカタクチイワシの大群がやってきて、まるでイワシの絨毯みたいでキラキラ。

サビキ仕掛けに鈴なりで釣れるので、相方も無我夢中で釣りまくってました。

小サバも夕方は入れ喰いになり、結果10.5Lのクーラーボックス満パンの大漁!


他に小アジ、小ムツ、小カマス、シロギス、ウミタナゴ、ベラ等色々釣れました。(写真は無し)


小アジ、小ムツ、シロギス、ウミタナゴ、ベラ、カタクチイワシはお昼に天ぷらにして素麺と一緒に。
どの天ぷらもふっくらしてとても美味しかったです!(相方はウミタナゴと小アジが気に入ったとの事)

カタクチイワシは定番の干物にも。

そして大量の小サバとカタクチイワシを使って、表題のさつま揚げ作りに初挑戦。

カタクチイワシは骨が柔らかいので骨ごとすり身でOKでしたが、小サバはそれなりに大きいので一応3枚に卸して中骨だけは除去。
包丁で細かくしてから、後はひたすらすり鉢ですり潰しました。(めっちゃ疲れたのでフードプロセッサー欲しい笑)

すり身に山芋と塩と片栗粉を混ぜ、具材の人参と枝豆とゴボウを投入し、あとは適当な大きさに成型してじっくり低温の油で揚げて完成。


見た目はあまり良くないですが、味はなかなか良かったです。
さつま揚げ作りはまたそのうちやりたいですね。

すり身は大量にあったので、ついでにお魚ハンバーグも作りました。


(手前は大葉で挟んだバージョン)

さつま揚げとハンバーグは冷凍保存も出来るので、これで当面のお弁当のおかずにもこまりません笑

野島公園へ

今日は夕方までは雨が降らなそうだったので、朝から相方と野島公園へ釣りに行ってきました。

釣り場はシーサイドライン野島公園駅からすぐの岸壁。
ここは一見ただの運河のようですが、なかなか多彩な魚が釣れるし、コンビニやトイレも近くにあるので、便利でお気に入りの良い釣り場です。

最近はカタクチイワシが結構釣れてるらしいのですが、釣れ始めるのは夕方近くらしいので、まずはイソメ餌のちょい投げで小物釣り。

水深のある船道付近を狙うと、シロギスやキュウセン、メゴチ等がポツポツと飽きない程度に釣れました。
小さくてもシロギスが釣れると嬉しいですねぇ。


15時頃になって潮が動き始めると、俄にカタクチイワシの気配がしてきたので仕掛けをサビキに変更。

今日はそこまで大きな群れは入ってきていないようでしたが、寄せ餌にたまに群れが集まると、カタクチイワシやウルメイワシ、小サバが釣れてきます。

こういうサビキの小物釣りは童心に帰れて楽しいですね。
寄せ餌に群れが集まるのが見えると、年甲斐なくワクワクしてしまいます。

そんなこんなで本日の釣果。

二人分併せての釣果なので大した事はありませんが、1回分のオカズとしては十分な量ですね。

シロギス、メゴチ、ベラは天ぷら用、イワシと小サバは唐揚げ用に処理して、全て相方に贈呈しました。
相方はシロギスを釣ったのは初めてなので、美味しく食べてもらえるいいな♪