以前はたまに外食してましたが、コロナ禍ということも有り、最近は殆ど自炊です。
元々料理するのは好きなので、仕事の日でも帰ってきてからチャチャッと作ってます。
備忘録として最近食べたものを羅列します。
シラスとキャベツのペペロンチーノ。
春ですねぇ。
ネギ入り厚焼き卵、切り干し大根、大根のはりはり漬け、シラスおろし、大根とお揚げのお味噌汁。
大根率高めです。
一人暮らしだと、野菜を丸で買うとなかなか使い切るのが大変です。
麻婆白菜ワンプレート。
細切れにした鶏胸肉を挽肉代わりに使い、豆板醤とインスタントラーメンのスープ(麺は以前鍋に使用)とガラスープの元でテキトーに味付けました。
付け合せはキャベツのナムル。
みんな大好きナポリタン。
ナポリタンはケチャップをケチらないのと、粉チーズをたっぷりかけてやれば、たいがい美味しくなります(笑)
目玉焼きはレンチンで作ろうとしたら破裂しました。
朝食のような晩ごはん。
塩鮭、大根の皮のキンピラ、キャベツのナムル、ツナ納豆、大根とお揚げのお味噌汁。
ツナ納豆はシーチキンと納豆を混ぜるだけなのですが、これが子供の頃から私の好物。
イワシの蒲焼き丼、大根おろし、エノキと豆腐のお味噌汁。
イワシの蒲焼きは缶詰のを乗せただけ。
手抜き時短メニューです。
サバの水煮缶とひよこ豆のスパイスカレー。
この組み合わせは結構よく作ります。
サバの水煮は意外とカレーに合いますよ。
付け合せはキャベツのナムルとゆで卵。
以上、ここ最近食べたものでした。
また定期的にこんな感じでアップしていきたいと思います。